| ワールド・サクセスストーリー 
 ワールドさんの創業は1959年、ニットの卸売り業として、神戸市内で10坪の小さな事務所で産声を上げました。その6年後、事業発展に伴い東京店を開設します。1967年従来のニット単品からトータルコーディネイトブランド「ワールドコーディネイト」(現「コルディア」)を開発、ライフスタイルブランドの先駆けとして、ファッション業界に注目を浴びました。82年には早くも売上高1千億円を突破、87年には中国での生産、販売を開始します。
 
 92年にはお客様を起点として、販売から生産までを直結させるスパークス構想を打ち出し、アパレル業界の常識を打ち破る改革を進めました。93年大阪、98年東京の証券取引所に上場しましたが、05年、MBOによる株式の公開買い付けを行い、上場廃止を進め世間をあっと驚かせました。外部からの影響を遮断し、長期的、持続的発展を目指すための、大きな一歩を踏み出したのです。
 
 社長の寺井秀蔵さんは「ファッションとは飽きることからくる、次のニーズである」と仰っています。お客様に絶えず価値を提供し続ける企業であるために、常にお客様の目線に立って新商品の開発に取り組まれています。現在ワールドさんは、アパレルメーカーの売上高ランキングでは堂々の第一位、世界のワールドとして注目を浴びています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  |  シンボルマークは、ワールドの心のかたち。蒼い海と青い空に包まれた創業の地、神戸をイメージするネスビーブルーのコーポレートマーク。
 
 ワールドは、イニシャルWのこのマークに、いくつかの思いを込めています。発展と永遠のワールドをシンボライズし、美と繁栄を意味するふたすじの光。マークはまた、「心」という文字を象徴しています。
 いつの時代にも愛される、いいものを創り続けたい。そんな私たちの心の表現です。
 
 〜ワールド コーポレートプロフィールより〜
 
 ●『ワールド』さんのサイト
 http://directstyle.world.co.jp/
 | 
          
            | マドラス・サクセスストーリー 
 マドラスさんの前身は亜細亜製靴株式会社。1921年米国から日本で始めてグッドイヤー式製靴機械を導入して操業を開始しました。当時日本の靴業界は手工業による労働集約型産業でしたが、それを一気に近代化を進めたのがマドラスさんでした。1965年、イタリア最大のシューズメーカー「マドラス社」と技術提携し、本場イタリアのクラフトマンシップと、亜細亜製靴の伝統的な熟練の技の融合を図りました。以降このノウハウは、多くのデザイナーたちに評価され、マドラスの技術は全世界から熱い視線を集めています。
 
 1983年社名をマドラス株式会社に変更します。89年イタリアのトラサルディ社、03年フランスのELLE社、寛斎スーパースタジオ社、イギリスのダックス社、05年フランスのアラン・ドロン社、06年アメリカのカルバン・クライン社と、相次いで世界の著名ブランドとライセンス契約を結び、マドラスさんの国際戦略はより広く、より深く進められています。94年全世界のマドラス商標権をイタリア・バレンチノ社から譲渡されました。
 
 マドラスさんの由来は、創業者バレンチノさんが1人で始めた当時の社名です。彼は初期の頃から高級素材を使用していましたが、その原産地がインドのマドラス地方であつたため、生産地に敬意と感謝を込めて社名にしたとされています。
 
 
 
 |  |  
 マドラスのシンボルである翼付きライオンのデザインは有名なウェニス州(イタリア)のシンボルが基になっています。ヴェニスの翼付きライオンに地球儀を加えたのは、“マドラス”というブランドや商品が世界へ浸透していけますようにという願いが込められています。
 
 現在でも1946年に立てられた最初の工場近くのBassano del Grappa の広場にある塔には、大理石でできている翼付きのライオンがあり、古代ヴェニスの圧力的支配力が存在した時代があったことを静かに証明しています。
 
 〜マドラス シンボルの由来より〜
 
 ●『マドラス』さんのサイト
 http://www.madras.co.jp/
 
 | 
          
            | 
 
 
 
 
  
 〜「いせろや」が扱うブランドうちんく物語〜
 
 | 
          
            | 「アパレル(ワールド)編」
 
  
 
 | 
          
            | ★スチェッソ(SUTSESO) 
 〜商品特徴〜
 35歳〜40歳ミセス向け、コンテンポラリー(今日風)な優しい 服。女性の美しさを追求し、シルエットとディテールにこだわった、クラシック・フェミニンな服を揃えています。いせろや
            イチ押 し服です。
 
 〜中心価格〜
 ジャケット33,000円〜42,000円、ブラウス15,000円〜22,000円
 ドレス29,000円〜39,000円、スカート18,000円〜27,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★インテレクション(INTELLECTION) 
 〜商品特徴〜
 40歳からの脱ミセスをキーワードにしたシャープなマニッシ ュ服。今一番旬のトレンドを意識したハンサム・ウーマン服で、 ワーキング、スポーティモダンを揃えています。アクティブ・ ミセスのための元気服です。
 
 〜中心価格〜
 ジャケット39,000円〜69,000円、ブラウス19,000円〜39,000円
 パンツ19,000円〜39,000円、Tシャツ12,000円〜19,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★アルヴィーボ(ALVIVO) 
 〜商品特徴〜
 30歳〜50歳ミセスのLサイズカジュアル。ヤングマインドを 洗練させた大人のストリート・ファッションで、これから注目 されるアメリカンカジュアルの人気服が満載です。
 
 〜中心価格〜
 ジャケット33,000円〜49,000円、セーター18,000円〜33,000円
 パンツ19,000円〜33,000円、スカート19,000〜33,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★ブロンシェ(BLANCE) 
 〜商品特徴〜
 50歳ミセスのための清潔感、上品らしさを意識したエレガン ス・ニット中心の展開で、上質素材にこだわって着心地の良さ は抜群です。甘さのある可愛い大人の女性を表現した、人気服
            です。
 
 〜中心価格〜
 セーター19,000〜26,000円、カットソー9,800円〜23,000円
 カーディガン26,000〜33,000円、スカート19,000〜29,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★ウナパルテ(UNAPARTE) 
 〜商品特徴〜
 40歳〜50歳女性向け遊びゴコロを刺激するスポーツ・カジュ アル服です。トラベル、リゾート、ワーキングなど生活をエン ジョイする楽しい服を揃えています。
 
 〜中心価格〜
 ジャケット33,000円〜49,000円、Tシャツ7,000円〜22,000円
 パンツ18,000円〜33,000円、スカート19,000円〜33,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★ウェルビーイング(WELLBEING) 
 〜商品特徴〜
 23歳〜55歳までの活動的なライフスタイルを持った女性のボ トム単品ブランドです。美脚パンツ・足長シルエット、機能性 を追及しながら、お手頃価格だけに大活躍しそうです。
 
 
 
 | 
          
            | ★サバーゼ(SABASE) 
 〜商品特徴〜
 ノンエイジ(世代を選ばない)を対象としたニット単品ブランド です。ベーシックアイテムにほどよくトレンドを取り入れて、 洗練されたカラーリングと、優しいコンフォート感にこだわっ
            ています。
 
 
 
 
 | 
          
            | 「シューズ(マドラス)編」 
  
 
 | 
          
            | ★マドラス(madras) 
 〜商品特徴〜
 デリケートな女性の足もとを優しく美しく「ドレスアップ」す るをコンセプトにした、ミセスのためのエレガンスブランドで す。エレガンスの貴婦人と呼ばれています。
 
 〜中心価格〜
 パンプス13,800円〜17,800円、スポーツ14,800円
 
 
 
 | 
          
            | ★ミッシー・マドラス(missy madras) 
 〜商品特徴〜
 ミセス、ヤングミセスの母娘で履けるコンサバティブなブラ ンドです。伝統的なスタイルだけに、長く履けるのが嬉しいデ ザインで。しかもお求めやすいリーズナブルな価格です
 
 〜中心価格〜
 パンプス、ブーツ9,800円〜11,800円
 
 
 
 | 
          
            | ★ヴィア・カミーノ(Via cammino) 
 〜商品特徴〜
 カジュアルだけどちょっぴりフェミニン、気軽におしゃれを楽 しめるブランドです。アクティブに生きる女性のための、いま 旬のハンサム・ウーマン靴です
 
 〜中心価格〜
 パンプス9,800円、ブーツ21,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★ベラ(BELLE BELLE) 
 〜商品特徴〜
 自由な発想で爽やかな甘さを表現した、遊び心たっぷりなシュ ーズです。カワイイって、カッコイイ。毎日を元気で楽しくす るブランドです。
 
 〜中心価格〜
 パンプス9,800円〜11,800円、ブーツ15,800円〜23,000円
 
 
 
 | 
          
            | ★アラ(ara) 
 〜商品特徴〜
 元気ミセスのためのコンフォート・スポーツです。ドイツの人 間工学に基づいた機能性と、ファッション性を兼ね備えていま す。あらっ、素敵っ!てため息が聞こえそうです。
 
 〜中心価格〜
 スポーツ9,800円、ブーツ12,800円〜24,800円
 
 
 
 | 
          
            | ★ミックスジャム(mixjam) 
 〜商品特徴〜
 旬のトレンドを盛り込んだ遊び心弾けるデザインと華やかな配 色が売り物です。楽しくて個性的、オリジナリティー溢れた楽 しいカジュアルブランドです
 
 〜中心価格〜スポーツ9,800円〜11,000円、ブーツ15,800円
 
 
 
 | 
          
            | ★カルロ・ロセッテイー(CARLO ROSSETTI) 
 〜商品特徴〜
 リッチ感あるセクシーさを演出するブランドデス。スマートな 木型とヒールで美脚効果満点、ちょっぴりハードですが、上品 な素材使いにこだわっています。
 
 〜中心価格〜
 カッター9,800円、ブーツ14,800円〜17,800円
 
 
 
 | 
          
            | ★テーン(tehen) 
 〜商品特徴〜
 若者がストリートから発信するトレンドを 、ヤングミセス向け に機能性を高めたブランドです。ポップなカラーと楽しさ溢れ るデザインであなたを魅了するでしょう。価格は嬉しいお手ご
            ろプラ イスです。
 
 〜中心価格〜
 パンプス5,900円〜6,900円
 
 |